どうも、釣り人の有馬です。今回は、渓流ルアーフィッシングで僕が一番重要だと思っているキャストについて書いていきたいと思います。キャストで7割くらい決まるルアーフィッシングでは、使用するルアーとかアクションに興味をもっている方がもしかすると多いかもしれません ...
尺物の数を求めたあの頃
どうも、釣り人の有馬です。今回は、渓流釣りでの趣向について僕の経験を元に書いていきたいと思います。1シーズンで尺上15本以上これは、たしか2006年あたりに僕がたてていた目標です。まぁ、すごく大物釣りの得意な方は、大した数字ではないかもしれませんが、この頃はギリ ...
バレーヒルのハンドメイドラバーランディングネットを購入しました。
どうも、釣り人の有馬です。以前、渓流魚のキャッチはランディングネットでという記事を書いたのですが、新たにランディングネットを購入したので紹介したいと思います。購入したランディングネット今回購入したのは、ネット部分がクリアカラーのランディングネットです。前 ...
2018年3月31日現在の和賀川水系
どうも、釣り人の有馬です。今回は、現在の和賀川の状態をお知らせしたいと思います。これから、不定期ですが川や景色の状態を書いていきたいと思いますので、西和賀町の和賀川水系に釣行予定の際は、参考にしてみてください。現在の風景2018年3月31日に、西和賀町沢内(にし ...
渓流で使用するルアーのカラーについて
どうも、釣り人の有馬です。今回は、渓流で使用するルアーのカラーについて書いていきたいと思います。自分が見やすいカラーとある本を読んでから2シーズンほど、僕の使用するルアーカラーは、ナチュラル系のカラーから蛍光色の派手なカラーに変化しました。ミノーでは、D- ...
渓流ルアーフィッシングで最初の1尾を釣るには
どうも、釣り人の有馬です。今回は、渓流ルアーフィッシングを始めた中学生時代の自分に向けて書いていきたいと思います。あれから、20年程度。今の僕は過去の自分に対して、ルアーで最初の1尾を釣るために、どんなアドバイスができるか考えていきたいと思います。とりあえず ...
渓流ルアーフィッシングは足で釣る
どうも、釣り人の有馬です。今回は、渓流ルアーフィッシングの釣り方で重要な、足で釣るということについて書いていきたいと思います。歩く距離が釣果につながる「足で釣る」とは、1つのポイントで粘らずテンポよく上流に向かって歩いていきましょうということです。渓流の場 ...
渓流ルアーフィッシングで最低限必要な物
どうも、釣り人の有馬です。今回は、渓流ルアーフィッシングをやるために最低限必要な物をピックアップしていきたいと思います。ロッドまずは、ロッド(竿)です。長さ、調子、硬さ、素材など色々な要素があり、お値段も1万円以下の物から7万円くらいの物まで幅広く存在しま ...
渓流魚のキャッチはランディングネットで
どうも、釣り人の有馬です。今回は、ランディングネットについて書いていきたいと思います。僕が所有しているランディングネットまず、実際に僕が所有しているランディングネットを紹介したいと思います。どちらもバレーヒルというメーカーのラバーコーティングネットで、左 ...
メインフィールドの和賀川上流部のご紹介
どうも、釣り人の有馬です。今回は、僕のメインフィールドである西和賀町(にしわがまち)の和賀川(わがかわ)水系についてご紹介していきたいと思います。西和賀町の位置まず、西和賀町は岩手県にあります。ということで、岩手県の位置です。念のため。手書きなので雑です ...
釣った魚はどうするかと聞かれますが
どうも、釣り人の有馬です。今回は、渓流釣りをしていない人によく聞かれる、釣った魚をどうしているかについて書いていきたいと思います。まぁ、釣りをしない人は、そもそもこのブログを見ないと思いますが・・・100%リリースここ4、5年の渓流釣りでは、すべての釣った魚を ...
渓流の餌釣り経験は役に立つ
どうも、釣り人の有馬です。今回は、渓流での餌釣り経験が、渓流ルアーフィッシングでも役に立つということを書いていきたいと思います。僕の餌釣り経験について高校生くらいから、かれこれ20年くらい渓流では、ルアーフィッシングばかりしていますが、スタートは餌釣りから ...
定期的に道具を買い替える方法
どうも、釣り人の有馬です。今回は、僕が実践している釣り道具を定期的に買い替える方法を書いていきたいと思います。まぁ、すでに実践している方は結構多いかもしれませんが。売る前提で購入する正直新品でタックルを頻繁に買い替えるには、お金が必要です。でも、それほど ...
渓流ではこのラインを使用しています
どうも、釣り人の有馬です。今回は、僕が使用しているラインについて書いていきたいと思います。ナイロンライン釣り用のラインっていろんな種類があって、どれがいいのか迷ってしまうところではありますが、僕はナイロンラインを愛用しています。近年、渓流でもPEラインが多 ...
渓流ルアーフィッシングの魅力とは
どうも、釣り人の有馬です。今回は、何でこんなにも渓流ルアーフィッシングが好きになったのか考えてみたいと思います。これから、渓流釣りを始めようかなと思っている方の参考になれば幸いです。そのゲーム性まず、第一がこれです。ゲーム性。どこに魚が居るかを想像し、そ ...
なかなか釣れない!そんなときに出会った本
どうも、釣り人の有馬です。今回は、僕の釣り方に多大な影響を与えた(今も与えている)本を紹介していきたいと思います。秋の釣果が思わしくなかったこの本に出会うまで、僕の釣り方は、ほぼほぼミノーのバリバリトゥイッチでした。僕は、渓流ルアーフィッシングで重要なの ...
釣り場所は、どう探すか?
どうも、釣り人の有馬です。今回は、僕がどうやって釣り場所を探しているか書いていきたいと思います。新規河川でのポイント探しまず、白状します。僕は、新規河川の釣行の場合は、まず市販されている釣りマップを使います。これが、最初に購入した本です。次に購入したのが ...
お気に入りのミノーは、D-コンタクトです。
どうも、釣り人の有馬です。今回は、メインで使用しているミノーのD-コンタクトについて書いていきたいと思います。まず、以前YouTubeチャンネルで動画を作成したので、貼り付けておきます。多用する理由動画内でも紹介していますが、ブログはブログでまとめてみたいと思いま ...