どうも、釣り人の有馬です。9月に入るとヤマメをメインで狙うため、わりとボウズ覚悟で釣行することがあります。イワナ狙いなら、もう少し釣果も出ると思いますが、ヤマメが釣れる区間限定となってしまうので、どうしても釣果は減ってしまいます。岩手県なら、もっと釣れやす ...
小物だけど秋色ヤマメ~2022年9月16日の和賀川水系釣行記録~
どうも、釣り人の有馬です。9月も残り1週間程度。2022渓流シーズンが終了します。9月は、秋色尺ヤマメを狙っているのですが、やっぱり難しいですね。あとは、運しだいといった感じかも。9月、3回目の釣行9月、3回目の釣行となった9月16日。天候は、一日中ほぼ曇り空。最高気 ...
なんとか1尾~2022年9月14日の和賀川釣行記録~
どうも、釣り人の有馬です。早いもので、9月も半分を経過。そして、ここ岩手県は10月から禁漁になるので、残りは12日。僕が釣行できるのは、最大であと4日くらいのはずです。この残り少ない期間で秋色尺ヤマメを釣り上げたいところです。というわけで、今回は久々の和賀川本 ...
秋ヤマメを狙って~2022年9月7日の和賀川水系釣行記録~
どうも、釣り人の有馬です。2022年も9月になり、3分の1が過ぎました。9月。トラウトアングラーであれば特別な思いがあるかと思います。ということで、9月なので秋ヤマメを狙った釣行記録です。2022年9月7日の釣行記録天候は、曇り時々晴れ。最高気温は26℃あたり。朝から湿度 ...
2022年8月24日の和賀川水系釣行記録~夏の終わり~
どうも、釣り人の有馬です。お盆も終わり8月下旬。あきらかに夏のそれを過ぎた日差しと気温。そろそろウェットウェーディングも最後かなと思った釣行日のことです。2022年8月24日の釣行天気予報では午後から晴れ間が見え始め、最高気温は26℃程度。渓流の水温は、ヒヤッとす ...
2022年8月21日の和賀川水系釣行記録~釣れて当然の日~
どうも、釣り人の有馬です。雨が降り続いた、2022お盆。降水量も結構多かったので、和賀川本流なんかは、この期間ずっと増水中といった感じでした。しかし、普段は枯れているような小渓流でビッグタイムが訪れるため、釣り人としては居ても立っても居られないという状態にな ...
2022年8月17日の和賀川水系釣行記録~増水の恩恵~
どうも、釣り人の有馬です。2022年のお盆は、基本ずっと雨が降っていました。なので、余計な誘惑もなく、自分の仕事に集中できました。そして、お盆が終わり、久々の晴れ予報。これは、行くしかないなということで、いざ渓流へ。2022年8月17日の釣行天気予報では、次第に晴れ ...
2022年8月8日の和賀川水系釣行記録~ウェットウェーディングで新規区間へ~
どうも、釣り人の有馬です。真夏の渓流は、ウェットウェーディングで挑むと自宅にいるより涼しい思いが出来ることがあります。その感覚を味わいたくて、7月中旬あたりからウェットウェーディングの準備をしていたのですが、わりと釣行日は気温が上がらず、しかも曇り空。なの ...
2022年8月5日の和賀川水系釣行記録~やっと入れた渓流で12尾~
どうも、釣り人の有馬です。ここのところ、第一希望の渓流ではありましたが、先行者ありが3回連続。さすがに、これだけ入れないと今回も先行者ありのイメージしかありませんでした。しかし、4回目でついに先行者なし。この渓流での3ヶ月ぶりの釣行がスタートです。ちなみに、 ...
夏なので、ウェットウェーディング2022
どうも、釣り人の有馬です。今回は、タイトルの通り2022年版のウェットウェーディングについてです。2022ウェットウェーディングウェットウェーディングについては、釣り関連各社からも専用の商品が販売されてきているので、釣り人には浸透しているものと思われます。なので ...