どうも、釣り人の有馬です。

日に日に寒くなってきていて、個人的に嫌いな冬という季節を迎えることに若干の絶望感を感じている今日この頃であります。

とは言え、地元である岩手県西和賀町の錦秋湖周辺では、紅葉が始まってきているようなのでカメラを持って自然探索でもしようかなと思っています。

ということで、今回はカメラについてです。
G7 Xその5

PowerShot G7X

タイトルにあるように、今シーズンはCanonのPowerShot G7Xというデジカメを釣行で持ち歩いていました。
まぁ、厳密にいえば、雨が降りそうな日はオリンパスのTG-5というデジカメを使用していたのですが、メインで使用していたのはG7Xです。
G7 Xその1
まぁ、見た目は普通といえば普通ですね。
ちなみに、この写真はiPhone7で撮っています。

サイズ感は、こんな感じです。
G7 Xその4
まぁ、これで伝わるかは微妙なところではありますが。
スマホに比べるとずっしりとした重みがあるデジカメです。
G7 Xその6


購入理由

先シーズンまでは、オリンパスのTG-1という防水デジカメを使用していました。写真の出来具合は、それなりに好きだったのですが、旧モデルのため動画性能に我慢ならなかったんですよね。
TG-1
今シーズンは、ボケ感のある風景動画を撮りたかったのでTG-1では役不足だったわけです。

で、ボケ感といえば、ミラーレス一眼かなと思っていました。
実際、結構検討もしていました。
しかし、気になっていたのはサイズ感です。レンズを数個持って釣行することを考えると段々と別のカメラに目を向けるようになりました。

それが、高級コンデジというジャンルですね。
検討当初は、オリンパスTG-5、ソニーRX100、キャノンG7XかG9X、このあたりに目を付けていました。
この中でも、オリンパスのTG-5は防水なので渓流釣行には最適かなと思っていました。
しかし、以前キャノンのS120というデジカメを所有していて、色の乗り具合とかが好きだったんですよね。それで、キャノンのG7XとかG9Xを調べるようになりました。

調べてみると、G7XはG9Xよりサイズ感が大きくなりますが、180°可動する背面モニターが気になりました。
G7 Xその3
こういうことです。これなら、動画撮影に便利かなと思いました。写真撮影では、僕の場合ほぼ使用しませんが、動画撮影で手元を写したりするときはモニターを確認できるので便利です。

ということで、G7Xの中古を購入したのですが、検討時の最新機種はG7X MarkⅢというものでした。

お値段が新品で8万円からといった感じでした。さすがに、これを購入して水没させてしまったら相当ブルーになるだろうと思ったので検討からはすぐ外れました。

そうなると、G7XとG7X MarkⅡが対象になってきます。検討時点で、G7Xは新品が無く中古で2万円くらいから、G7X MarkⅡが新品で6万円くらいからだったと思います。

綺麗な動画を撮りたかったので、G7X MarkⅡの新品を購入しようかなと思っていました。
しかし、使用するのは渓流。
最初のうちは、丁寧に扱うとしても、しだいにフィッシングベストのポケットに適当に放り込むようになるのが想像できました。

やはり、とりあえずは中古のG7Xにしよう。
で、中古で購入しました。お値段は、2万円ちょっとだったと思います。これなら最悪水没しても、気持ちの立て直しは早いかなと思いました。

結局、最終的には雨が降りそうな日のためにオリンパスのTG-5も購入しましたが、写真、動画どちらを比べても仕上がり具合はG7Xが好みでした。

G7Xで撮った動画がこれです。


写真は、こんな感じです。
和賀川水系2_20200823
林道の栗_20200823
夏から秋へ_20200822

出来上がりに満足はしているのですが、一つ気になる点はあります。
それがサイズ感です。

やはり、フィッシングベストに入れるとなると、ちょっと厚いんですよね。

で、今、気になっているのがG9X MarkⅡです。G7Xより小ぶりで軽量、レンズ性能ダウンするかもしれませんが、デジタル処理の部分が1世代進んでいるので写真や動画の仕上がり具合は同等か、それ以上が期待できます。


とは言え、新品で5万円程度。
ちょっと即決できない感じなので冬の間に検討してみたいと思っています。