どうも、釣り人の有馬です。
本日、2021年10月24日。
岩手県西和賀町の天気は、晴れ時々曇り。
僕はと言えば、カメラを持って和賀川本流の風景を撮っていました。
紅葉と和賀川
おそらく全体的には、まだ見頃の一歩手前といった紅葉状況でした。
しかし、流れる和賀川と紅葉。
渓流解禁中は、釣果のために水量などを気にしてばかりいましたが、ゆっくりと風景を眺めながらやはり綺麗だなと思っていました。
来週あたりは、さらに紅葉が進むと思うので、和賀川を眺めに西和賀町へいらしてください。
ちなみに、使用していたカメラはオリンパスのOM-D E-M5というミラーレス一眼です。今年、ミラーレス一眼デビューして、禁漁期間になったのでパシャパシャやっていました。
レンズは、M.ZUIKO 14-150mm F4.0-5.6 IIというズームレンズを付けっぱなしで撮影していました。本体もレンズも中古で、合わせて40000円以下という少し良いコンデジ並の値段で購入したカメラです。
来シーズンは、渓流に持って行くか今検討しているところです。
本当は、最新機種が欲しいところです。PROレンズとセットで。