どうも、釣り人の有馬です。
YouTube動画を作成したので紹介していきます。
ここ数年は、月1くらいで動画を作成していましたが、今年は、釣行ごとなどのタイミングで作成していきたいと思っています。
僕の場合、渓流で季節の移り変わりを見たいというのもあり、渓流ルアーフィッシングをしているところもあるので、風景の変化などをなるべく旬の状態でお届けしたいと思ったので、わりと早いタイミングで動画をアップしていこうと考えました。
月の終わりには、それらをまとめて何月の動画として作る可能性もありますが、今はまだ検討中というところです。
で、シーズンが終わったら、まとめ動画だけ残してあとの動画はブログ限定にするとか。
そんな感じも少し考えています。
YouTube動画
ということで動画です。
6分程度の動画です。
昨今、ネット上での時間の奪い合いが激しいので、なるべく短めに編集したいと思っています。
短時間で、内容濃くというのが理想ですが、なかなか難しいので徐々に改善できればと。
それで、今回の動画は、2022年4月10日の釣行動画です。釣行記録自体は、以前ブログでアップしましたので、詳細はそちらでご確認ください。
ミズバショウも咲いたと思ったら、次の釣行では季節が移ってしまっていたりすることがあるんですよね。
この前まで、積雪の風景かと思いきや、気付けば風景が色付き出していたり。
自然は、待ってはくれないので、今後も良いタイミングで撮影出来ればなと。
動画を通して、西和賀町の魅力を感じて頂ければ、それがこの動画の意味だと思います。
で、良かったら実際に来て釣りをしてみて下さい。
そして、帰りには産直に行ったり、温泉入ったり、もちろんそのまま旅館に泊まるなんてのもグッドですね。
よろしくお願いします。