どうも、釣り人の有馬です。

2023渓流シーズンも残りわずか。(岩手県は)
9月初めのあたりはボウズの釣行が多くなるかなと思っていましたが、運よくそれなりに釣果が出ています。

おそらく残りの釣行は1回か2回。
釣果ありで締めくくりたいところです。

2023年9月22日

天候は晴れ。
最高気温は23℃程度。

前日には70mm程度の降水量があったため、和賀川水系は増水中。
和賀川水系4_20230922

雨のおかげで水温も下がり、気温も低くなっていたのでウェットウェーディングだと寒さを感じてしまいました。
ウェットウェーディング_20230922
残りの釣行では、天候、気温によってはウェーダーになるかもしれません。
ウェットウェーディングは、最高気温が25℃を超えないと僕には厳しい感じです。

使用タックル

カーディナル_20230922
ロッド:モーリスグラファイトワークスTRD-411FS-4
リール:カーディナル3RD CDL
ルアー:ハンドメイドミノーWarabi50S
ライン:アプロードGT-Rトラウトエディション4lb

本当は、アンバサダーでも遊びたいところではありますが、釣果優先のため9月はスピニングタックルになってしまいます。

右ハンドルの左腕操作は、まだまだ実釣には難があります。

ヤマメが釣れた、イワナも釣れた

釣行開始が9時ちょっと過ぎ。
この日は、9時~16時あたりまでの予定でスタートしました。

9月は、午前中の3時間程度の釣行ばかりでしたが、今回はほぼ1日。
おそらく残りの釣行では、1日やる日はないかもしれませんね。

前日の雨で、和賀川水系は増水中。
行きたい渓流はありましたが、川を見てみると思ったより増水していたので、急きょ予定には入っていなかった小渓流に向かってみました。

普段なら水が無さ過ぎて、ルアーでは厳しいですが、この増水ならいけるかもしれないと思っていました。


そして、到着し状況を確認。
「うん、いけそうだ」
和賀川水系1_20230922
増水のおかげで、ルアーフィッシングがやりやすい状況になっていました。
本流から上がって来た良型にも遊んでもらえるかもしれない、そんなことを思いながら釣行スタート。



期待はあって入りましたが、小さなチェイスを見るのみでこれといったアタリなし。
30分程度釣り上がったところで、気分転換に写真撮影。
和賀川水系2_20230922
入った時から気になっていたのですが、7月15日の大雨でかなり流れが変わったようでした。
この渓流は、今年3回目だったはずですが、川の流れが変わっているため時々初めて来る渓流のように感じたくらいです。


そして、少し釣果への期待が下がってきた釣行開始から約1時間。
こんなポイントでついに。
ヤマメ1ポイント_20230922
流心の横が釣れるだろうと思い、まずは左側へキャスト。
着水、やや早めのリーリング。
そして、ヒット。
ヤマメ1_20230922
せいぜい20cmといったサイズ感ですが、パーマークが印象的なヤマメです。
嬉しい1尾です。
ただ、秋ヤマメという雰囲気はないですよね。今年は、秋色ヤマメを見ることはできないかもしれません。
夏が長かったので。


この1尾から魚の反応が上がっていました。

そして、そこから10分程度釣り上がったこんなポイントでは。
イワナ1ポイント_20230922
最初は、アップストリームで狙っていましたが、カーブしていて立ち位置からでは核心部を泳がすのが難しかったので、ダウンストリームに変更。

その1投目にヒット。
イワナ1_20230922
結構パワフルだなと思ったら、良型イワナでした。
27とか28cm程度でしょうか。
この小渓流では、かなり大物の部類です。
記憶では、尺物を釣り上げたことのない渓流のはずなので。


続いて、10分ちょっと釣り上がったこんなポイントにて。
ヤマメ2ポイント_20230922
木の根元あたりがえぐれた流れになっていて、魚がたまっているようでした。
何度も小さいながらもチェイスがあったので、少し粘っているとクロスストリームでヒット。
ヤマメ2_20230922
ヤマメですが、小さすぎたのでGoPro動画の1シーンを。
小さいですが、ヤマメは嬉しいですね。


そこからは、釣れない時間が続いていました。
しかし、こんなポイントでがんばってキャストしてみると。
ヤマメ3ポイント_20230922
周辺には、キャストを邪魔する枝。
写真には写っていませんが、この後ろには倒木。

ただ、気になる流れだったんですよ。
なので、確認のためキャスト。

1投目。
キャストミス。

2投目。
なんとかそこそこのポイントに着水。
反応する魚を発見。
おそらくヤマメだと認識。

3投目。
キャストだいたい成功。
チェイスを確認。
しかし、ヒットはせず。

4投目。
キャスト成功。
3投目より、ゆっくり目のリーリングを心掛けているとヒット。
ヤマメ3_20230922
小ぶりですが、やや色付いているヤマメでした。
釣り方としても難易度が高かったので、最高に嬉しい1尾でした。


続いて、20分程度釣り上がったこんなポイントでは。
イワナ2ポイント_20230922
流心あたりにキャスト。
リーリングしていると何やら感触あり。次の瞬間にはヒットしていました。
イワナ2_20230922
なんだか少しタイミングの遅い喰い方だなぁと思ったらイワナでした。
しかも小ぶり。


続いて、さらに釣り上がること約20分、こんなポイントにて。
ヤマメ4ポイント_20230922
上流に行けば行くほど、流れは細く浅くなっていきました。
かなり浅瀬だったので、確認のためのキャストでしたが着水からのリーリングですぐにヒット。
ヤマメ4_20230922
ヤマメでしたが、かなり小ぶりでした。

途中の区間は調子が良かったですが、上流に進むにつれて釣果は下がり、昼過ぎに最終ポイントに到着。
和賀川水系3_20230922
堰堤なので、少し期待しましたが全然ダメでした。
そして、終了して車に戻ることに。


車に戻って昼食をとって13時15分あたりでした。

あと2時間くらい釣りをするために、短い区間でそれなりに期待ができる渓流がいいなと思いました。
で、13時半過ぎから別の渓流で再開。
和賀川水系4_20230922
午前の渓流より広めの渓流です。
思ったより増水していたため、流れが結構ありました。

水温も低めで、釣り上がっている途中で足がつりかけました。
最高気温25℃以下だと、ウェットウェーディングでは半日くらいが限度のようです。

ということで、この区間ではわりと足の冷えと戦いながらの釣行。
チェイスもあまり見られず、ダウンストリームで1度バラシがあった程度でした。

おそらく昨日の雨で水温が一気に下がり、魚も活性が低くなった可能性があります。
で、15時少し前にこんなポイントで終了。
和賀川水系5_20230922
水量豊富で民家に近い下流域ではありますが綺麗な風景でした。
魚の反応は悪かったですが。


とはいえ、午前の釣行でかなり満足感はあったので良い日でした。
残る釣行は、おそらく1回か2回。
ヤマメ狙いでいきたいと思います。