休日は、ほぼほぼ川にいます。

岩手県西和賀町の和賀川水系をメインフィールドにした渓流ルアーフィッシングブログ

カテゴリ: ルアーについて

どうも、釣り人の有馬です。ルアーの模様には、イワナ、ヤマメ、アユなどの実際の魚に似せたものが存在します。もちろんすべてのルアーで釣果が期待できますが、このルアーで釣れた魚はどうして釣れたのか考えてみたいと思います。共食いなのか?まず、下の写真が参考資料で ...

どうも、釣り人の有馬です。以前は、ほぼミノーのトゥイッチングで川釣りをしていましたが、ここ2年くらいはスプーンやスピナーも使用するようになってきました。その理由を書いていきたいと思います。9月の釣果が悪かっただいぶ前から気付いてはいたのですが、夏を過ぎ9月に ...

どうも、釣り人の有馬です。今回は、自分の動画を見返していて、参考になりそうなものがありましたので紹介したいと思います。スピナーでのヒットシーンまずは、今回紹介する動画です。2016年5月下旬の2日間の釣行まとめ動画です。全てスピナーでの釣果ですので、スピナーの ...

どうも、釣り人の有馬です。今回は、渓流で使用するルアーのカラーについて書いていきたいと思います。自分が見やすいカラーとある本を読んでから2シーズンほど、僕の使用するルアーカラーは、ナチュラル系のカラーから蛍光色の派手なカラーに変化しました。ミノーでは、D- ...

↑このページのトップヘ