どうも、釣り人の有馬です。2021渓流シーズンは、6月中旬以降の釣果が寂しいものになってしまったので、シーズン通してあまり釣れなかったイメージがありました。ブログを書くようになってから、釣行では魚の写真を撮って保存していたので、そのシーズンの釣果を集計すること ...
カテゴリ: 釣りについてのその他色々
外でコーヒーを飲むなら、SnowPeakのチタンマグ
どうも、釣り人の有馬です。少なくなったと思えば、数日にして元通り。ヘタをすれば、以前を超える。晴天の翌日は、吹雪になったり、性格の裏表が激しい2021冬将軍であります。春は、まだ遠い感じではありますが、2021渓流シーズンで使用したいグッズについて今回は紹介して ...
2020シーズンに出会った渓魚たち
どうも、釣り人の有馬です。本日は、2020年12月28日。もうすぐ今年も終了しようとしています。今年も渓流釣りを楽しんだわけですが、新型コロナに翻弄された一年で、なんだか自分の気持ちもきちんと定まらずフワフワした年だったなぁと年末に思っています。今年を振り返ると ...
遊漁券の申請の時期になりました
どうも、釣り人の有馬です。先日、岩手県漁協からこんな封筒が届きました。2021シーズンの岩手県内共通遊漁承認証の申し込み案内です。岩手県漁協で共通遊漁券を購入すると、翌年の申請書類が自動的に届きます。2020シーズンは、県内共通遊漁券を購入しましたが、結局、地元 ...
2020渓流シーズンを振り返る~渓流風景編~
どうも、釣り人の有馬です。僕が、渓流ルアーフィッシングを続けている理由として大きいのが、風景が美しいということです。しかも、季節により別の表情を見せるので、これまた魅力的です。そんなわけで、今回は風景写真で2020年シーズンを振り返ってみたいと思います。まず ...