休日は、ほぼほぼ川にいます。

岩手県西和賀町の和賀川水系をメインフィールドにした渓流ルアーフィッシングブログ

カテゴリ: カーディナル

どうも、釣り人の有馬です。2021渓流シーズン最終日から使用し始めたリール、カーディナル。2022渓流シーズンでは、和賀川本流以外の渓流では全てカーディナルを使用していました。以前の僕は、カーディナルに対して、なぜわざわざ古いリールを使うのか疑問に思っていました ...

どうも、釣り人の有馬です。2022渓流シーズンから使用し始めた復刻版カーディナル33ですが、ノーマル状態では結構使いにくいので何ヵ所かいじって使用していました。まずは、今までの記事です。 カーディナル33(復刻版)を購入してみました カーディナル33を見よう見まね ...

どうも、釣り人の有馬です。2022渓流シーズンも禁漁を迎え約半月。今シーズンも綺麗な渓魚に遊んでもらうことができ楽しめましたが、唯一がっかりした釣行日がありました。今回は、結構落ち込んだお話です。カーディナル3RD CDL壊れる事件は、2022年7月4日の釣行で発生しまし ...

どうも、釣り人の有馬です。今回は、カーディナル33のお話です。2022年に入ってから購入した復刻版カーディナル33ですが、2021年に購入したカーディナル3RD CDLと比べると違いがはっきりと分かるんですね。その中でも気になっていたのが、巻き心地が重いということです。なの ...

どうも、釣り人の有馬です。今回は、復刻版カーディナル33のちょっとした変更についてです。ちょっとした変更ではありますが、安心感は生まれます。ベールスプリング交換交換したのが、ベールスプリングです。で、購入したのが、IOS FACTORYの「カーディナル・ベール・強化ス ...

↑このページのトップヘ