どうも、釣り人の有馬です。最近、就寝前に2019年に購入した『最高の体調』という本を読み返していました。中年になり、睡眠の質が落ちているような気がしているので、久々に読んでみたという感じですかね。で、一度は読んでいたはずなのですが、なかなかに良い本だなと再確 ...
タグ:イワナ
2025年12回目の渓流釣行、満足したイワナ区間
どうも、釣り人の有馬です。6月になり、緑もマックスに近付いてきました。新緑の風景は綺麗なのですが、数年前から何かの草アレルギーがあるらしく、釣りの最中から鼻水が出始めます。次の日なんかは、寝起きから鼻づまり症状。なかなか大変なわけですが、釣りには行ってしま ...
2025年10回目の渓流釣行、残雪と新緑の渓流にて
どうも、釣り人の有馬です。特別豪雪地帯である岩手県西和賀町でも、さすがにGWを過ぎると平地で雪を見かけることはありません。遠くの山以外は。しかし、今回の渓流では雪を見ることになりました。釣行日の情報釣行日:2025年5月15日釣行時間:9時~11時釣行河川:和賀川支 ...
2025年8回目の渓流釣行、久々の小渓流
どうも、釣り人の有馬です。5月も中旬になりました。明らかに濃くなった山の緑。完全体になる前にもう少し渓流を歩いておきたいところです。釣行日の情報釣行日:2025年5月5日釣行時間:13時~15時30分釣行河川:和賀川支流天候:晴れ最高気温:15℃散り始めてきたので、パシ ...
2025年7回目の渓流釣行、思ったより釣れた
どうも、釣り人の有馬です。この記事は、2025年5月6日に書いています。ということで、一般的にはGW最後の日です。ニュースなどでは、最大11連休!と言っていましたが、どう考えてもそんな人はいなそうなのでAIに聞いてみたところ、7%程度ではないかということでした。ですよ ...
2025年6回目の渓流釣行、いつの間にか新緑の始まり
どうも、釣り人の有馬です。毎年思います。4月中旬から5月中旬の季節の進みの早さ。なんか気付けば、桜が咲き、新緑が始まっていました。この時期は、渓流も見通しがきくので出来るだけ釣行したいところです。釣行日の情報釣行日:2025年5月1日釣行時間:9時30分~16時釣行河 ...
2025年5回目の渓流釣行、豪雪地帯もやっと春
どうも、釣り人の有馬です。2025年3月24日に東京で桜の開花宣言がありました。そこから1ヵ月、やっと家の周辺でも桜が開花。日に日に色濃くなる風景を眺めながら、豪雪地帯の遅い春を感じています。本当に遅いですよね。釣行日の情報釣行日:2025年4月22日釣行時間:13時~16 ...
2025年3回目の渓流釣行、イワナを釣りに
どうも、釣り人の有馬です。特別豪雪地帯である岩手県西和賀町もやっと積雪が少なくなってきました。気温も上がっているので、気分的にも本格的に釣りモード突入です。ということで、今回は今シーズンまだ釣れていないイワナを狙ってみました。釣行日の情報釣行日:2025年4月 ...
2024年、渓流最終釣行
どうも、釣り人の有馬です。<iPhoneから閲覧している方へ>ウェブブラウザがSafariの場合は、写真データなどが非表示になる可能性があるため、Google Chromeで閲覧されることをおすすめします。この記事は、2024年10月13日に書いています。2024渓流シーズンが終了し、約2週 ...
秋ヤマメがいるのか探るために
どうも、釣り人の有馬です。この記事は、2024年9月22日に書いています。先日までは、ハーフパンツを履いていた記憶ですが、この3連休で気温が一気に下がりました。寒いです。最高気温は、20℃以下らしいです。室温は20℃以下になっています。寒いです。釣行日の情報釣行日:2 ...
違和感の後の良型イワナ
どうも、釣り人の有馬です。2024年も、ついに渓流最終月に突入しました。そういえば、お盆明けに一度釣行してから、渓流に行けていなかったためブログ記事も2週間ぶりでしょうか。9月は、時間を作って短時間釣行で数をかせぐ予定なので、ボウズでない限りは毎週ブログ記事を ...
お盆休み後の渓流を歩く
どうも、釣り人の有馬です。2024年のお盆も終わりましたね。ここ岩手県西和賀町(にしわがまち)は、最高気温は30℃超えがあるものの夕方には、少し寒いなという風が吹き次の季節を感じております。渓流シーズンも、いよいよラストが見えてきましたね。今年の釣りの目標は特 ...
2024年ウェットウェーディング初日
どうも、釣り人の有馬です。お盆も終わり、たまに感じる秋の風。どう考えても、去年は異常な気温だったよなと。今回の釣行記事は、2024年釣行での初ウェットウェーディングなのですが、最初で最後になるかもしれません。この先、そこまで暑くなさそうなんですよね。釣行日の ...
なんだか久々の良型イワナ
どうも、釣り人の有馬です。8月に入りました。梅雨も明けました。ということで暑いですね。熱中症にならないように、釣りもがんばっていきたいところです。2024渓流シーズンも後半戦突入です。釣行日の情報釣行日:2024年7月31日釣行時間:8時~11時30分釣行河川:和賀川支流 ...
コンスタントに釣れた小渓流(沢)
どうも、釣り人の有馬です。まずは、釣り以外のことで。今年か去年か忘れてしまいましたが、僕の住む岩手県西和賀町(にしわがまち)のヤマト営業所が閉鎖されました。僕の場合は、発送で使用することが多かったので、これがやっぱり不便なんですね。取扱店というのはあるの ...