どうも、釣り人の有馬です。5月も、もうすぐ終わり6月に突入します。深まる緑、クマ出没警報、活性マックス付近の渓魚。危険度は増していますが、渓流に行きたくなってしまうのが渓流釣り師のさがであります。今回も、クマに遭遇しないよう祈りながらの釣行になりました。202 ...
タグ:イワナ
午前カーディナル、午後アンバサダー ~2023年5月17日の和賀川水系釣行記録~
どうも、釣り人の有馬です。まずは、マラソン大会のお知らせです。2023年5月28日(日)に河北新報錦秋湖マラソンが行われるため、この日に西和賀町で釣行を予定している方はご注意ください。詳細は、下記です。https://kinshuko-marathon.com/index.html時間帯によっては、交 ...
物足りなさが際立った小渓流~2023年5月7日の和賀川水系釣行記録~
どうも、釣り人の有馬です。1ヶ月くらい前は、雪が残る渓流で釣りをしながら、たまに発見する植物に感動していましたが気付けば濃くなった緑。草木も生い茂り、行く手を阻むようになってきました。そして、頭をよぎるクマの存在。安全第一で楽しみましょう。2023年5月7日天候 ...
新規区間で渓流散歩~2023年4月29日の和賀川水系釣行記録~
どうも、釣り人の有馬です。今回のタイトルは、「新規区間で渓流散歩」です。僕は、釣果が乏しかった時に散歩という言葉を使います。はい、そういうことです。ボウズ寸前の釣行記録です。【定期連絡】渓流釣行には、遊漁券が必要です。西和賀町の和賀川水系で釣行するなら、 ...
木々の芽吹き~2023年4月28日の和賀川水系釣行記録~
どうも、釣り人の有馬です。進む季節。特に春は、景色が白から緑に変化していくため、数日間隔の釣行でもその変化を感じることができます。その変化を見るのが、渓流釣りをしていて楽しいところでもあります。新緑が進むと、その後はあまり変化が見られなくなりますからね。 ...