どうも、釣り人の有馬です。7月中旬にもなると最高気温が30℃を超える日もあるため、ウェーダーでは厳しい修行のような状態になってしまいます。なので、あえて濡れる装備であるウェットウェーディングでの渓流釣行がおすすめです。渓流の冷たい水に浸りながらの釣行になるた ...
タグ:ウェットウェーディング
夏なので、ウェットウェーディング2022
どうも、釣り人の有馬です。今回は、タイトルの通り2022年版のウェットウェーディングについてです。2022ウェットウェーディングウェットウェーディングについては、釣り関連各社からも専用の商品が販売されてきているので、釣り人には浸透しているものと思われます。なので ...
2021年7月31日の和賀川水系釣行記録~ウェットウェーディング1日目~
どうも、釣り人の有馬です。前回、「真夏の渓流で涼む~ウェットウェーディングスタイル2021~」という記事で2021シーズンのウェットウェーディングについて紹介してみました。今回は、そこで紹介した装備を試すための釣行になりました。ウェットウェーディング1日目2021年7 ...
真夏の渓流で涼む~ウェットウェーディングスタイル2021~
どうも、釣り人の有馬です。2021年も、いよいよ8月に突入します。ここ岩手県西和賀町(にしわがまち)は、避暑地の部類に入る地域ですが、それでも近年は最高気温が30℃越えの日が続くことがあります。さすがに、真昼間にウェーダーを着ての釣行はきついわけです。そこで、ウ ...