どうも、釣り人の有馬です。今回は、自作ミノー製作7~8回目です。作り方は、4~6回目までとあまり変わっていませんが、7回目からやっと塗装を始めてみました。作り方をご覧になりたい方は、下のリンクをクリックしてください。4~6回目のハンドメイドミノー作り最初に書いて ...
タグ:ハンドメイドミノー
初めてのハンドメイドミノー作り ディッピング~完成
どうも、釣り人の有馬です。今回は、ハンドメイドミノー初回製作の第3回目になります。前回の終わり時点では、今回はディッピングとアルミテープ貼りあたりを書こうかと思っていましたが、結果的には失敗作を作り上げたので、さっさと初回製作については終わらせたいと思いま ...
初めてのハンドメイドミノー作り ワイヤーフレーム作り~接着
どうも、釣り人の有馬です。今回は、前回に引き続き自作ミノー製作について書いていきたいと思います。前回は、構想~サンディングで、その続きです。前回でバルサの切り出しとサンディング(削り)まで終えていたので、今回はワイヤーフレーム作りからです。で、ワイヤーフ ...
初めてのハンドメイドミノー作り 構想~サンディング
どうも、釣り人の有馬です。数年前から自作ミノーで釣りをしたいなと考え、ルアーケースに自作ミノーを入れる想像だけしていました。しかし、考えているだけで、一向に手を動かすことをしてきませんでした。そして、2022年。やっと、手を動かし始めましたので、その経過を書 ...