どうも、釣り人の有馬です。2023年渓流シーズンは、奇跡的にクマと遭遇せずに終了しました。今回は、その装備についての記事ですが、最初に書いておくと熊鈴の威力が凄かったのではなく、ただ運よくクマと遭遇しなかったということです。渓流は川の音があるので、熊鈴を鳴ら ...
タグ:渓流釣り
2023年に使用していたFoxfire バーチカルタックルベスト
どうも、釣り人の有馬です。2023年も禁漁期間に入り約半月。禁漁期間なので、ブログ記事は釣り道具の紹介が中心になると思います。今回は、2023年6月に購入したFoxfireのバーチカルタックルベストを紹介していきたいと思います。購入後すぐにブログ記事にしようと思いました ...
2023ラスト釣行~2023年9月29日の和賀川水系釣行記録~
どうも、釣り人の有馬です。僕の2023年渓流シーズンが終了しました。8月は、まったく釣りをしませんでしたが全体的には良いシーズンだったと思います。何より、ケガも無くこうして最終釣行記事を書けていることに感謝です。2023年9月29日天候は晴れ時々雨。最高気温22℃程度 ...
小渓流で小魚とたわむれた日~2023年9月26日の和賀川水系釣行記録~
どうも、釣り人の有馬です。長かった夏も終了しましたね。ここ西和賀町は。先日から、急に寒くなってきたので布団の厚さを変えました。半袖でいることも、かなり少なくなりました。秋ですね。2023年9月26日天候は曇り時々雨。最高気温24℃程度。最近は、最低気温が10℃を下回 ...
久々の釣行でヤマメを狙う~2023年9月7日の和賀川水系釣行記録~
どうも、釣り人の有馬です。2023年の8月は暑かったというのもありますが、釣り以外の活動に集中して取り組んでいたため、まったく釣りに行くことがありませんでした。とはいえ、9月に入り渓流シーズンも最終月なので、午前だけ釣りをすることにしました。前回の釣行日が、7月 ...